エラストメリック (ELASTO MERIC)
優れた柔軟性で、今までにはない3次曲線を含む自在なデザインが可能となりました。
エラストメリック 主な特長
- クッション材であり、表皮材でもある優れた特性。
- ウレタンレスが図れます。
- 面状でのサポートにより理想的なクッション機能を生み出します。
- 3次曲線を駆使した画期的なデザインが可能。
- 環境にやさしい素材の使用によりリサイクル設計可能。
- デュポン社のポリエステルエラストマー
(ハイトレルTM)を使用。
A-69
ブルー
黒
A-60 (黒)
その他のピックアップ商品
-
ダイメトロール(DYMETROL)
人間の脂肪に最も近いクッション材。
優しく適度なクッション性で体重を支え、快適な座り心地を実現。 -
チェアラップ®プラスベルト
弾性材として椅子の背・座部分に使用されるゴムベルトです。別名でエラストベルト・ウェッピング・ウェービングと呼ばれることもあります。
-
ソフトワイヤー(Soft Wire)
従来製品との発想の違いから生まれた、新しいスタイルのクッションシステム。 鋼線ベースのクッション材と較べると、座り心地がワンランクアップ。
-
ポケットコイル(Pocket Coil)
シート専用として柔軟性にとんだ、コイルスプリングを新たに開発。
「スプリングを包んだら、こんなに便利に!」 -
エラストメリック(ELASTO MERIC)
優れた柔軟性で、今までにない3次曲線を含む自在なデザインが可能に!
-
サスペンダー
自動車用シートを中核に、複数のタイプがあり、様々な個所・用途で使用できます。